2012年9月1日土曜日

9月1日土曜日 屋外展示に

宇都宮南消防署のご協力のもと、
はしご車とタンク車の屋外展示イベントを実施しました。

はしご車は、10:00、10:30、11:00、11:30 の4回、
昇降実演を行っていただきました。


暑い中、屋外での実演イベントでしたが、
多くのお客様に見に来ていただきました。

隊員の方に直接質問したり、一緒に記念撮影したりと、
普段なかなかできない体験をしていただけたようです。

宇都宮南消防署の方々には、サイエンスショーや展示品製作でもお世話になりました。
ご協力、大変ありがとうございました。

2012年8月19日日曜日

ポイントラリー 乗り物ミニ辞典 その3

いつもポイントラリーには参加していただきありがとうございます。
乗り物についても大分詳しくなってきた頃でしょうか。

毎日大好評のポイントラリー第2巻は本日が最終日となります。
火曜日からは第3巻が始まります。


第3巻は緑色の辞典です














第3巻は今までよりもちょっと難しめかも!!
頑張って答えを探して下さいね。

きっとこの夏が終わる頃には
乗り物博士になっている・・・かな?

2012年8月18日土曜日

本日は、雨のち晴れ。ときどき雨。

晴れたり、くもったり、雨が降ったりと、
ころころ変わる空模様の中、
陸上自衛隊宇都宮駐屯地の隊員の方々のご協力により、
「高機動車」と「軽装甲機動車」の屋外展示を行いました。

午前9:30~午後4:30まで展示し、
特設会場にて、来館者の皆様にご覧いただました。










子ども用に制服が用意され、試着して記念撮影したり、
東日本大震災の復興活動でも活躍している「高機動車」に
乗車体験したり、できました!!
陸上自衛隊員の制服だけでなく、海上自衛隊やパイロットの制服なども
用意されており、いろいろ体験していただきました。





陸上自衛隊宇都宮駐屯地の隊員の皆様には、
大変暑い中、ご協力いただきました。
ありがとうございました。

はたらく自動車 屋外展示イベント 第4回は、9月1日実施予定です。

2012年8月10日金曜日

8月18日土曜日 屋外展示イベントのご案内

天候にかかわらず、陸上自衛隊宇都宮駐屯地のご協力により、
高機動車と軽装甲機動車の展示を行います。

屋根のある屋外での展示となります。
子ども用に制服が用意され、記念撮影できます。
陸上自衛隊員の制服だけでなく、海上自衛隊やパイロットの制服なども
用意されます。

展示時間は、9:30~16:30の予定です。
この機会に、ぜひ、いかがでしょう?

2012年8月8日水曜日

走る鉄道模型 その4

皆さんに人気で、下野新聞にも取り上げられた、走る鉄道模型ですが、
満を持して、ジオラマ内に真岡鐵道真岡駅の駅舎が完成しました!!

明日より、ご覧いただけます。


スタッフの渾身の力作です!!

電車模型のレバーを急に操作すると、脱線したり、止まってしまったりと、
故障の原因となります。スピードをゆっくり調節し、駅舎の前で、
車両をとめてください。皆さんの挑戦、お待ちしております。

2012年8月7日火曜日

暗闇で光る こねこねストラップ! その2

有料工作も、セカンドシーズンに突入!!

ただいま、人気沸とう中。
当館オリジナル、暗闇で光る こねこねストラップ!

先週まで、ロケット、ヨット、くるま の3種類を
つくることができ、ロケットが人気を集めていました。

それが、なんと!!
本日より、飛行機、潜水艦、SL機関車 の
3種類にかわりました!!

飛行機が人気のようでしたが、潜水艦もなかなか人気のようです。
色は、赤、黄、緑、青、黒 の5色と、
暗闇で何色に光るかお楽しみの 白 を、こねこね混ぜて型に押し込み、作ります。
小さいお子様から、大人の方にまで人気です。
おうちの方もついつい欲しくなってしまう一品です。
ぜひ、サードシーズンに突入する前に、お一つどうぞ。

毎日、11:00 からと 14:30からの50分間が
有料工作のお時間となっております。
ご都合を付けて、ぜひ、ご来館ください。
お待ちしております。


本日午後4時に見えた にじです。

追伸  今日の午後4時すぎに、科学ランドから虹が見えました!!
ロケットと虹です。すぐに太陽が雲に隠れ、虹も見えなくなってしまいました。

2012年8月5日日曜日

ポイントラリー 乗り物ミニ辞典第2巻

大好評のポイントラリー「わくわく乗り物ミニ辞典」が今日から新しくなりました。
第2巻は青い表紙で、中の問題も全て新しくなっています。











企画展会場や展示場をまわって、正しい答えを探し出して下さいね。
夏が終わる頃には、あなたも乗り物博士になれるかも!?

2012年8月4日土曜日

本日は、晴天なり。

ものすごく快晴の空の下(炎天下のもととなりましたが)、
日本自動車連盟 栃木支部 の隊員の方々のご協力により、
レッカー車による自動車のけん引実演を、行いました!!

午前10:00~午後3:00まで、レッカー車の
屋外展示を実施し、午前10:30からと午後1:30から、
特設会場にて、レッカー車のはたらく姿を、
来館者の皆様に、ご覧いただました。

東日本大震災時にも、動けなくなってしまった自動車を、
牽引して移動する活躍をしている様子は、企画展会場内、
はたらく乗り物の映像コーナーにて、ご紹介しています。
そのDVD映像の中でも活躍している隊員の方が、
なんと!  本日、動けなくなってしまったと仮定した自動車を
けん引して下さいました!!

午前には、前輪駆動の自動車を想定し、
午後には、四輪駆動の自動車を想定し、
異なるけん引の方法で、暑い中、けん引してくださいました。


本当に暑い中にもかかわらず、ご来観くださった方には、
赤色灯をつけたり、サイレンを鳴らしたりと、実際に体験していただけました。
また、直接、隊員の方に質問したり、
一緒に記念撮影したり、していました。

非常に暑い中、日本自動車連盟栃木支部の隊員の方々に、
大変お世話になりました。ありがとうございました。


日常では、体験できない、はたらく乗り物を
身近に感じていただければ幸いです。

次回は、8月14日土曜日、陸上自衛隊の車両をご紹介いたします!!

2012年8月3日金曜日

ポイントラリー 乗り物ミニ辞典 その2

まもなく第1巻が終了します。

好評のポイントラリーですが、
明日、8月4日土曜日、第1巻の最終日、終了予定です。

明後日、8月5日日曜日には、セカンドシーズン、
第2巻(青)に突入します!!

期間中、サードシーズン、第3巻(緑)も予定しております!!
引き続き、お楽しみ下さい。

2012年8月2日木曜日

8月4日土曜日 屋外展示イベントのご案内

8月4日土曜日は、屋外展示イベントでレッカー車の展示を行います。


午前10:00からと午後1:30からの2回、
正面入り口横の屋外特設会場にて、
日本自動車連盟栃木支部のご協力により、
レッカー車による車両けん引をご覧いただけます。
午後3:00まで、車両展示いたします。
ぜひ、レッカー車の活躍する様子を見に来てください。

2012年7月31日火曜日

サイエンスショーのご案内

わくわく鐵道 トレインツアー
 ~乗り物のひみつを探っちゃおう~

海・空・陸の乗り物のひみつを、実験やクイズを通して
ご紹介する、30分ちょっとの内容となっております。

船や潜水艇のしくみ、飛行船やヘリコプターのひみつ、
そして、消防車のポンプ車やはしご車のひみつなど、
ドクターヘリや消防車の映像とともに、
楽しんでご覧いただける内容となっております。

午前11:00、午後1:30、午後3:00からの3回、実施しております。
整理券等はありません。5分前開場となっております。
トレインツアーへのご参加、お待ちしております。

2012年7月26日木曜日

夏休み工作教室のご報告 その1

本日開催しました小学校1~3年生対象の工作教室の様子をご報告します。


7月26日木曜日13:30~15:00 実施で、
「モーターで動くおもちゃを作ろう」
あなただけのオリジナルシップ(みらい号)を製作しました!
夏の企画展である乗り物の科学にちなみ、
モーターで進む船をつくりました。

往復葉書でお申込みいただき、抽選によりご参加頂きました。
「 夏休み工作教室のご案内 その1 」を記載したブログのプレビュー数が、
申し込み締め切り日を過ぎてから一気に増え、驚いていたところです。

今日は、皆さん、とても素敵なオリジナルシップをつくって、お持ち帰り頂きました。
とっても大切そうに抱えて持ち帰る様子が、ほほえましかったです。

次回、「ジャイロバイク」製作のご報告も、お楽しみに!

2012年7月25日水曜日

魔法のじゅうたん その1

夢の乗り物コーナー

TVのクロマキーを使い、魔法のじゅうたんに乗って、
空を飛んでいる合成画像を楽しんで頂けます。

魔法のなべのフタについている緑色のボタンを
やさしく連打すると、ナベに魔法力がたまり、
じゅうたんで空を飛べるようになります。



大きな画面で、じゅうたんに乗って、空を飛んでいる様子をご覧いただけます。
企画展開催期間中に、森や海の上を飛び、世界を一周する予定です。
ぜひ、ご家族で快適な空の旅をお楽しみください!

2012年7月24日火曜日

わくわく鐵道 映像コーナー トレインシアターのご案内

巨大 トレイン シアター の映写プログラムをお知らせします。


オリジナルの楽しい映像がご覧いただけます。
一部、当館スタッフ力作の映像がございます。
ぜひ、お楽しみください!

2012年7月23日月曜日

潜水調査船 1号艇・2号艇

深海生物採取体験コーナー


こちらは、潜水調査船の模型です。
はきものを脱いで、体験していただきます。
覗き窓から深海の様子を探り、生物を見つけます。
マニピュレータを操作して、生物を採取し、観察します。
観察が終わったら、生物をもとの深海へとリリースしてあげてください。

操作盤上部には、水中投光器スイッチがあり、
海中を明るく照らすことができます。

大人の方にも、なかなか難しい操作のようです。
協力して採取して、観察しているご家族もいらっしゃいました。
深海の不思議な生物を、ぜひ、探してみてください。

ちなみに、2号艇奥に設置したモニタでは、
2艇のマニピュレータの操作の様子を、ライブ中継でご覧いただけます。

2012年7月21日土曜日

本日開催、わくわく乗り物大辞典!

第61回企画展がはじまりました。

今日は、企画展がはじまるとともに、
屋外展示イベントを企画し、朝から、警察の車両が
科学ランドに大集合しました。

昨日から、天気が気になっていましたが、
お昼過ぎまで、雨が降ることはありませんでした。
朝は、路面に雨水が残っている状態でしたので、
屋外展示イベントである白バイの訓練走行が可能か、不安でした。

が! 無事に予定通り、2回! 走行してくださいました。
  
さらに、白バイだけでなく、日本でたった1台のパトカーHonda NSX も、
急遽、デモ走行を見せてくださいました!

なかなか近くで見ることのできない走行の様子を、間近に見ることができました。
栃木県警察本部交通部の方々や宇都宮南警察署の方々に、大変お世話になりました。
ありがとうございました。

次回の屋外展示イベントは、8月4日土曜日です。
天気が良い一日となりますように。

もちろん、展示場内の企画展も、たくさんの方々にご覧いただきました。
企画展は、はじまったばかりです。
これから、皆さんに、乗り物の科学やひみつをたくさん体験していただけるよう、
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

2012年7月20日金曜日

いよいよ明日、企画展がはじまります。

今夜は開催前夜で、スタッフ一同、一所懸命準備中です。

明日は、企画展初日です。
警察署に屋外展示イベントをお願いしています。
先日、お知らせしたように、
パトカーや白バイ、事故処理車の展示を予定しています。
さらに、なかなか近くで見ることのできない、白バイの訓練走行。
せっかくお願いして、見せていただけることになったのに、
天気予報が、雨のマークになるって、一体どうしたことでしょう。
ここはひとつ、皆さんのパワーで、晴天にしていただきたいところです。
晴天とは言わずとも、雨が降らなければ良いのですが…。

もちろん、展示場内にも、さまざまな展示品や体験コーナーを用意していますので、
ぜひ、科学ランドに来ていただきたいです。

どうか、明日は、雨が降りませんように…。

2012年7月19日木曜日

暗闇で光る こねこねストラップ!

有料工作をご紹介します。

今回は、こちら!


5色のおゆまると暗闇で光るおゆまるをこねこねして、
乗り物の型に押し込みます。冷やして、型から外すと…
くるまやヨット、ロケットが完成します。

型が3種類、色は5種類ですが、暗闇でどのように光るかは、つくってからのお楽しみです。
1つ100円ですが、この型をつくるのに費やした研究の日々は…
汗と涙と試行錯誤の繰り返しでした…(担当者談)。
皆さん、ぜひ、作りに来てくださいね。お待ちしております。

21日土曜日 特別屋外展示について、速報です。

7月21日土曜日からの企画展開催初日に、
警察関係のはたらく乗り物を屋外で特別展示致します。

展示車両は、
栃木県警察本部交通部高速道路交通警察隊より、
  パトカー HONDA NSX、
  白バイ HONDA GL1500、
宇都宮南警察署より、事故処理車、
栃木県警察本部交通部交通機動隊より、
  白バイ HONDA CB1300 と HONDA VFR800

の 計5台が、科学ランドにやってきます。

正面入り口横の屋外で、特別に展示致します。
さらに、交通機動隊の方に、
午前11:30からと午後1:30からの2回、
特設会場で訓練走行を実施していただきます!!

会場の路面の状況で、実施可能か心配でしたが、
現在のところ、土曜日の天気予報も晴れ・くもり
となっており、このまま、晴天が続き、事件や事故がなければ…!!
実施可能となりますので、皆さん、晴れるように、祈っていてください。

雨天の場合、午前10:00から午後3:00までの車両展示のみ、
実施致します。はたらく警察車両を近くで見ることのできるチャンスです!

2012年7月18日水曜日

内覧会が行われました。

本日、午後2:00より、報道関係者や科学館関係者にお集まりいただき、
21日土曜日からの開催に先がけ、企画展内覧会を実施しました。

多くの方々にお越しいただき、展示品やサイエンスショー、工作などを
ご紹介しました。


開催に向けて、現在、最終調整段階に入ります。
皆さんに、楽しんで学んでいただけるよう、仕上げていきます。

2012年7月11日水曜日

ミニ消防車

乗り込んで、記念撮影できるミニ消防車です。


昨日、設置されました。

展示場内には、続々と展示品が搬入・設置されています。

当館オリジナルで、赤色回転灯やホース、消化器などを装備しています。
消防士さんになったつもりで、座席に乗り込み、記念撮影していただけます。
小さなお子様も、ご乗車いただけます。

2012年7月10日火曜日

今日は、わたらせ渓谷鐵道と獨協医科大学病院へ!

展示品を借用に行って参りました。

なんと、わたらせ渓谷鐵道大間々駅では、旅番組の撮影で、
ガッツ石松さんをお見かけしました。
列車に乗って、手を振っていました。足尾を目指したようです。
という、ハプニングがあったものの、取材もしてきました。


写真は、ものすごく大きな洗車機です。客車を自動洗浄するのに使用するそうです。
今日は、洗車していませんでした。自動車の洗車機と異なり、
この洗浄機は動かないので、中を客車が動いて移動し、洗浄されるそうです。
線路やプラットホームの大きさとくらべて、
とても大きい洗浄機であるのが分かりますか?

他にも、今年4月から運行されている、わっしー号を見学させていただきました。


運転席の隣には、子供優先席なる、車両の運転気分を味わえる操作盤がありました。
なんと、レバーを動かすとメーターの針も動いて、楽しさ満点です。
きっと、取り合いになってしまうこと、間違いないですね。

そして、展示品をお預かりし、次は、獨協医科大学病院へ!

今日は、天気も良く、ドクターヘリは2度、出動した後だったそうです。
そのため、格納庫の中から外に出ていました。

前回と同じ整備士さんが対応してくださいました。
そして、今日は、医大生が見学しているところでした。
そのような中、展示品をお借りしてきました。

鐵道コーナーやドクターヘリのコーナーを、ぜひ、見に来てください。
お待ちしております。

2012年7月7日土曜日

工作試作 その3


 
今日は有料工作「こねこねストラップ」の型を作りました。
まずは紙粘土で乗り物を作り、第1回目の型をとります。
その型に石膏を流し込んで石膏でできた乗り物作成。


こんな感じでできました










この後石膏が乾いたら、第2回目の型をとる予定です。
うまくできるといいな。



2012年7月6日金曜日

陸上自衛隊宇都宮駐屯地に行って参りました。

8月14日土曜日に物資輸送車等の屋外展示を予定しています。


陸上自衛隊宇都宮駐屯地より、高機動車両等を、
屋外で展示していただきます。
写真は、当日展示予定の物資輸送などに使用されている高機動車です。
他にも、子ども用の制服を着て、記念撮影などもできるよう、
準備して下さるそうです!!

今日は、その打合せや画像借用のため、広報室にお伺いしました。

すると、同じ建物の中に、防衛資料館という展示室があり、
なんと! 開館日であれば、平日・休日にかかわらず、
一般の方も、見学できる資料館がありました!!
個人であれば、事前連絡も特にいらないそうです。
国道旧4号沿いの入り口で、資料館を見学したい旨を伝えて、
受付を済ませば、資料館に入館できるそうです。

屋外の芝生の上には、野砲や装甲車、戦車、ヘリコプターが展示されています。
実際に使用されていた実物で、大迫力です!!
さらに、館内には、歴史的価値のある展示品が多数、展示されていました。
個人でも、自由に無料で見学できることにも驚きましたが、展示品にも驚きました!
特に、武器・勲章コーナーにあった、日本最高位の勲章や
世界三大勲章(イギリス・フランス・ドイツ)の実物展示です。
これは、大変貴重なものだそうです。
しかも、各国の勲章がそろっています。
なかなか見られない展示品を見ることができました。
皆さんも、見学に行ってみてはいかがでしょうか?
歴史的な発見もたくさんできると思います。
もちろん、科学ランドにも来てください。お待ちしております。

2012年7月5日木曜日

工作試作 その2

「 暗闇で光る! こねこねストラップ 」 完成に向けて、試行錯誤中です。


こちら、有料工作の試作ですが、何かわかりますか?
ヒントは、空の乗り物です。ん~…いかがでしょう?

他にも、海や陸の乗り物を考えています。
現在、いろいろな型をつくっているところです。
その型に、こねこねした材料を詰め込み、取り外してつくります。
男の子にも、女の子にも喜んでもらえるものを考えて、種類を増やしています。

2012年7月4日水曜日

ポスター・ちらしができあがりました!

本日午後、つい先程、印刷所から届きました。


印刷したて、ほやほやです。インクのにおいが充満しています。
今回も、いよいよポスター・ちらしの発送が始まります。
これから、県内小中学校に全児童・生徒分、ちらしを配布するべく、
袋詰めいたします。
来週には、各小中学校に届くよう、発送いたします。
どんなチラシがお手元に届くのか、お楽しみに。

2012年7月3日火曜日

プラネタリウム「銀河鉄道の夜」 その2

6月より放映されている一般番組の「銀河鉄道の夜」


プラネタリウム前のロビーには、天文課スタッフが製作した、
「銀河鉄道の夜」の世界観が、展示されています。
右上には、ペーパークラフトでつくられた列車が
LEDライトで光る三角標の中を走っている様子です。
きらきら光って、とてもきれいです。
プラネタリウムの番組では、CGの美しい画像で表現されています。

そして、本日、真岡鐵道様よりお借りした制服・制帽、石炭・片手スコップを、
明日より、プラネタリウム内にて、一足早く展示致します。
ご来館の際には、ぜひ、ご覧ください。
お待ちしております。

2012年7月2日月曜日

企画展会場 その2

企画展会場内の壁が、きれいに飾られてきました。



真っ白だった壁に、壁紙が貼られ、きれいな空色と草原の色が再現されました。
なかの壁もきれいに装飾されています!!
職人さんが、壁紙をきれいにはってくださいました。
サイエンスショー・映像コーナーの壁も、一工夫されています。
会場内のようすも、見て楽しんでいただけると思います。
しかし、中のようすは、まだ…ひみつで。

このあと、入り口には、企画展の看板が設置される予定です。

2012年6月30日土曜日

ポスター・ちらし作成中

まもなくポスター・ちらしが仕上がります。

第61回企画展ポスター

第61回企画展のポスターです。
来週には、ポスター・ちらしの印刷が完了し、
県内各小中学校に発送する予定です。
再来週には、小中学生の手元にお届けできる予定です。
ぜひ、ご一読下さい!!

2012年6月29日金曜日

企画展会場が、できあがってきています!!

何もなかった部屋に、壁が立ってきました。


職人さんが、はたらく自動車「フォークリスト」も使い、
企画展会場内に、壁を設置しました。
サイエンスショー&映像コーナーの部屋や、
魔法のじゅうたんコーナーの壁面など、
会場内を仕切る壁が立ちました。
このあと、きれいな色の壁紙をはっていただき、
乗り物を紹介する会場の基本ができあがります。

来週には、企画展会場入り口や駐車場の出入口に、
第61回企画展の大きな看板が設置される予定です。
どんな看板になるのか、お楽しみに!
完成したら、ご紹介します。

2012年6月28日木曜日

第61回企画展 特集サイト 開設しました。

わくわくグランディ科学ランドのホームページが、新しくなりました。


そして、第61回企画展 特集サイトを開設致しました!!
まだ、準備中の部分もありますが、企画展に関する
情報をたくさんお届けしたいと思います。

展示品に関する情報やコーナーの紹介など、
随時、更新していきたいと思いますので、どうぞ、ご一読ください。

2012年6月27日水曜日

はたらく乗り物 操作体験コーナー その3

ラジコン ダンプカー&ショベルカー 操作体験コーナー
コースが徐々にできあがってきました。


展示課スタッフの手作りコーナーです。
外回りは、ダンプカーが荷物を運ぶコースです。
内側に、ショベルカー操作体験スペースがあり、
それぞれ別々に、操作体験していただきます。
これから、操縦席やミッション内容を完成させていきます。
今後の進み具合に目が離せません!!

また、わくわくグランディ科学ランドのホームページが、新しくなりました!!
最新情報やイベント情報をお伝えしておりますので、ぜひ、ご一読ください。
まもなく、企画展の特集サイトも開設予定です。
もうしばらく、お待ちください。

2012年6月26日火曜日

サイエンスショーコーナー その2

サイエンスショーで使用する実験道具が、また1つ完成しました!!


消防車といっても、いろいろな種類があるのをご存知でしたか?
はしご車やタンク車、ポンプ車など、種類だけでなく、
大きさもいろいろあるそうです。
その中でも、消防署のポンプ車のしくみを紹介する実験道具です。
どのような実験をご紹介するかは、お楽しみに。
ぜひ、見に来て下さいね。お待ちしております。

2012年6月24日日曜日

無料工作試作中 その1

企画展中の無料工作の試作機が完成しました。
今回の工作テーマは動く乗り物です。

できた試作機がこちらのみらいくんバスです。









では少しだけ動かしてみましょう。






このみらいくんバスは一体どうやって動くのでしょうか。
ぜひ作りに来て下さい。







2012年6月23日土曜日

ポイントラリー 乗り物ミニ辞典 その1

乗り物に関するひみつを調べて、ミニ辞典を完成させよう!


企画展会場だけでなく、1階「乗り物の科学」常設展示場を含めた、
乗り物に関する展示品をヒントに、ミニ辞典を完成させましょう。

企画展開催期間中、ミニ辞典づくりに参加できます。
【第1巻】は7月21日土曜日より、はじまります。
 ※ 【第2巻】の開始日は、今後のブログでお知らせします。

参加の方法は、ポイントラリーの受付コーナーへ行き、
まずは、スタッフに声をかけて、ミニ辞典の用紙をゲットしましょう!
そして、折り線に注意して、山折り、谷折り…
指示に従って折り進めると…冊子ができあがります!!

展示品をまわって、乗り物のひみつを探り、
調べ終えたら、再び、ポイントラリー受付へ戻ります。
4問全問正解で、ミニ辞典の完成となります!

ぜひ、挑戦してみてください。

2012年6月22日金曜日

乗り物広場 その3

変わり種自転車がこんなにたくさん!!

乗り物広場では、変わり種自転車の貸し出しを行っております。
変わり種自転車とは、ふつうの自転車と違って、
それぞれ乗り心地やこぎ方、走り方が異なる自転車です。
今日は、たくさんある中のその一部をご紹介します。

クラシック

親子に人気の自転車です。
大人2人、幼児1人で乗ることのできる
チャイルドシート付き自転車です。
自転車をこぐことのできない小さなお子様も
一緒に、乗り物広場内を走ることができます。


F1

    男の子に人気のF1です。
    いかにも、速く走れそうな自転車ですね。
    これなら、乗り物広場内を颯爽と
    走り抜けることができそうですね。
    でも、けがや事故のないよう、
    安全運転でお願いします。

うさぎ・ダルメシアン・ツインダルメシアン

  女の子に人気のうさぎ・ダルメシアン・ツインダルメシアンです。
ツインダルメシアンは、二人乗りです。
お友だちと一緒に、仲良く運転することができます。
息を合わせて、一体感をお楽しみください。
今週末は、天気が良いようです。
気温も上がるようですが、涼しい時間帯に、
変わり種自転車を体験してみては、いかがでしょう?

2012年6月21日木曜日

ヘリコプターのホバリングに挑戦!

ヘリコプターが飛ぶしくみを再現した実験装置です。

スタートスイッチを()すと、プロペラが回転しはじめます。
飛行機にはできない、
ヘリコプターのホバリングに挑戦(ちょうせん)できます。
ホバリングとは、揚力(上に上がる力)と重力(地球が物体を引く鉛直下向きの力)の
つりあいがとれ、空中に停止している状態のことです。
つまみを上手に操作すると、羽根の回転数が変化し、ホバリングできます。
ホバリングさせるためには高度(こうど)技術(ぎじゅつ)必要(ひつよう)です。

皆さん、ぜひ、挑戦してみて下さい。

2012年6月20日水曜日

走る鉄道模型 その2

駅舎が完成しました!
 
イメージ画像

真岡鐵道のSL模型C11です。
鉄道コーナーでは、
真岡鐵道やわたらせ渓谷鐵道の
列車模型なども、展示いたします。

また、現在、列車が走る町並みを、
手抜き工事にならないように、
心を込めて、一所懸命製作中です。

いろいろな建物が建設中となっております。
まさに、科学ランド内は建設ラッシュです!

2012年6月19日火曜日

アトラクション 魔法のじゅうたん コーナー

魔法のじゅうたんに乗って、世界旅行に出発!!

イメージ画像
昨年夏の企画展「宇宙開発展」では、宇宙自転車をこいで、
地球から月まで自転車で旅をするアトラクションが大好評となりましたが、
今回は魔法のじゅうたんに乗って、
世界を旅するアトラクションを準備しています!!

じゅうたんに乗っている自分の姿を、テレビ画面で見ながら、
体験していただくアトラクションです。

科学ランドから、まず、どこへ向かいましょうか!?
世界のどこを旅して進むのか、現在、計画中です!!

2012年6月16日土曜日

サイエンスショーコーナー その1

みらいくん、がんばる!!

先日、製作した直後に、悲惨な結末を遂げた、コンクリート。
修理したものも、無事、実験に使えましたが、
新たに、製作しなおし、完成しました!!












そして、いよいよ、シナリオが完成しました!!


サイエンスショーでは、海の乗り物、
空の乗り物、陸の乗り物、それぞれのひみつやしくみなどを取り上げ、
実験やクイズを交えながら、
ご紹介する予定です。

ぜひ、お楽しみに。

2012年6月15日金曜日

夏休み工作教室 その3 受付終了しました。

小学校4~6年生対象の工作教室をご紹介します。


8月23日木曜日13:30~15:00 実施予定は、
「モーターを使い、リモコン操作ができるおもちゃを作ろう」
あなただけの オリジナル リモコンカー (はたらく乗り物)です!!

夏の企画展である乗り物の科学にちなみ、
リモコンで操作する乗り物をつくってみませんか?

申し込みの仕方については、HPでお知らせしているところです。
往復葉書でお申込みいただくのですが、8月13日月曜日必着となっています。
お申込み人数が、定員を超えた場合は、抽選となりますが、
とてもかっこいいオリジナルカーをつくって、リモコン操作することができます。

オプションパーツもたいへん充実しております。
材料費が1,000円かかりますが、内容はお値段以上!!
おうちの方も、欲しくなってしまう一品です!
小学校高学年の皆さん、ぜひ、いかがですか?
お申込み、お待ちしております。

2012年6月14日木曜日

夏休み工作教室 その2 受付終了しました。

小・中学生対象の工作教室をご紹介します。

8月11日土曜日10:00~12:00 実施予定は、
「ジャイロバイクを作って遊ぼう」です!!

夏の企画展である乗り物の科学にちなみ、
ジャイロバイクをつくってみませんか?

申し込みの仕方については、
HPでお知らせしているところです。
往復葉書でお申込みいただくのですが、
8月1日水曜日必着となっています。
お申込み人数が、定員を超えた場合は、抽選となります。
日本機械学会関東支部栃木ブロック共催のため、
材料費もかかりません。

小・中学生の皆さん、ぜひ、いかがですか?
実際に作ってみることで、ジャイロの仕組みやひみつがわかるかも!?
お申込み、お待ちしております。

2012年6月13日水曜日

夏休み工作教室 その1 受付終了しました。

小学校1~3年生対象の工作教室をご紹介します。


7月26日木曜日13:30~15:00 実施予定は、
「モーターで動くおもちゃを作ろう」
あなただけのオリジナルシップ(みらい号)です!!

夏の企画展である乗り物の科学にちなみ、
モーターで進む船をつくってみませんか?

申し込みの仕方については、HPでお知らせしているところです。
往復葉書でお申込みいただきます。7月16日月曜日必着となっています。
ただし、海の日で祝日となっているため、投函はお早めに。
お申込み人数が、定員を超えた場合は、抽選となります。
とても素敵なオリジナルシップをつくって、浮かべて、発進させることができます。
材料費が500円かかりますが、内容はお値段以上!!
ぜひ、いかがですか!?
お申込み、お待ちしております。

2012年6月12日火曜日

はたらく乗り物紹介コーナー その1

今日は、日本自動車連盟栃木支部(JAF)へ行って参りました。


はたらく乗り物を紹介するコーナーで、
自力で動けなくなってしまった自動車をけん引するレッカー車や
パトロールする車など、ご紹介するため、展示品をたくさん借りてきました。
どのようなコーナー展示になるのでしょうか!?
すてきな展示に仕上げられるように、がんばらないと!!